地域と地域、人と人、そして地域と人をつなぐ

小ネタ隊がゆく

  • 大阪osaka
  • 関西kansai
  • 北陸hokuriku
  • 中国・四国chushikoku
  • 九州・沖縄kyushu & okinawa
  • 東海tokai
  • 関東kanto
  • 北海道・東北hokkaido&tohoku
  • 小ネタtopics
searchmenu
  • 大阪
  • 京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀
  • 福井・石川・富山・新潟
  • 中国・四国地方
関西

【頑張っている人応援企画】伊丹のカレー専門店「ナゴミヤ」西垣聡一さん。旨いカレー、食べに来てや〜

2020.08.17

JR伊丹駅から酒蔵通りを阪急伊丹駅方面に向かって3分ほど歩くと、右手に土蔵造りの長屋が見えてきます。手前から創作和食の店、カレー屋さん、お蕎麦屋さん、鉄板焼き屋さんの4店舗が軒を連ねています。 【頑張っている人応援企画】...

小ネタ

【頑張っている人応援企画】ストリート系ダンサーから、演じるスーパーモデルへ!SEINAさん

2020.08.17

「すいませ〜ん、道、間違えてしまって…私、方向音痴なんです」 初対面であるにもかかわらず、小ネタ隊の無茶ぶりに笑顔で対応してくれるSEINAさん(22歳)。 将来は「ドラマに出たい!」というだけあって、演じてくれます! ...

中国・四国

広島名物・汁なし坦々麺の元祖「きさく」!容赦ない辛さ・痺れがやみつき!

2020.08.10

広島名物のグルメといえば「お好み焼き」を思い浮かべる人も多いですが、「汁なし坦々麺」も忘れてはいけません。 唐辛子の「辛さ」に山椒の「痺れ」が加わった「油そば」のようなグルメで、一度食べたらやみつきになるでしょう。 そこ...

大阪

【頑張っている人応援企画】女性ならではの感性で“等身大の色気”を撮り続けたい!金髪フォトグラファーKuMiさん

2020.08.07

テレビ版「チャーリーズ・エンジェル」やブロンディで育った小ネタ隊世代になると、“金髪”にはめっぽう弱く、“金髪=スター”というイメージが定着しています。 今回は、街角で見つけた金髪エンジェルKuMiさんのお話です。 ば、...

関西

雑誌の素晴らしさに触れられる寛ぎのカフェ「MAGAZINE COFFEE」(京都・伊勢丹)

2020.08.07

2019年5月29日、京都伊勢丹4階にオープンした「MAGAZINE COFFEE(マガジンコーヒー)」は、婦人服売場のエレベーター横のデッドスペースを有効活用したカフェです。 運営するのは、京都のタウン誌「Leaf」を...

大阪

【頑張っている人応援企画】保健室の先生から一大決心。フリーカメラマン宣言した西 梨沙さん

2020.08.05

先月から突然降って湧いたようにはじまった新シリーズ「頑張っている人応援企画」。 第2弾は、保健室の先生からフリーカメラマンになったナニワ女子を紹介します。 超安定収入の職を辞しての一大決心。収入のアテなど、な〜んもない世...

小ネタ

あなたが知らないポテチの世界。自称“ポテチ博士”がオススメするポテトチップス4選

2020.08.01

皆さん…お家ではどのようにお過ごしですか(涙) 緊急事態宣言も解かれ、以前に比べるとお出かけがしやすくはなりましたが、それでもまだ自主的にお家で過ごされている方も多いのでは無いでしょうか。 ただ、お家でのひとり時間も有意...

小ネタ

写真家・高橋伸哉に聞く|モテる男になるには?

2020.07.29

富士フォトウォーク#shinya写真教室 from しんや と よーへい on Vimeo. まずはこちらの動画をご覧下さい。 これは先日、富士山の麓で行われた写真教室の一コマですが、どの参加者も実に楽しそうなのが伝わっ...

中国・四国

頭上注意!観光船のりばに長さ3mの巨大タコ出現!?【倉敷市児島】

2020.08.23

日本のジーンズ発祥地として知られる倉敷市児島ですが、瀬戸大橋のたもと、下津井沖で水揚げされる「下津井ダコ」も忘れてはいけません。 そこで今日は、見るだけでも楽しい巨大なタコのオブジェを紹介します! まるで海の中?待合所に...

大阪

【頑張っている人応援企画】大阪のフリーモデル彩子さん。目指すは「ミス・ブーケ」グランプリ!

2020.07.25

「Miss.Bouquet」(ミス・ブーケ)というのをご存じでしょうか。 名前の通り、ブライダルに特化したモデルコンテストで、京都に本社を置く株式会社ビューティフルツアーが主催するモデルコンテスト・MODECONのブライ...

大阪

「しんやとよーへい」フォトウォークレポ。雨の万博記念公園

2020.07.20

先日、人生初のフォトウォークに参加してきた小ネタ隊です。 カメラ片手のウォーキングだったら、雨の日も風の日も行っているのですが、こと団体行動というのは初めてです。 元来、協調性に欠けるタイプですから、誰も遊んでくれません...

中国・四国

どんな悩みも解決!? 倉敷・熊野神社のお守りが「細かすぎる」と話題に

2020.06.29

世の中には自分ひとりの力ではどうしようもないことがありますよね。コロナ禍の今、実感している人はたくさんいるのではないでしょうか。 そんなときは神頼み!1日も早い終息を願って、岡山県倉敷市にある熊野神社へお参りしてきました...

小ネタ

デザイナー必見!ワンクリックで空が激変する画期的な画像編集ソフト「Luminar4(ルミナー)」

2020.06.27

小ネタ隊の本業は編集屋です。 編集屋とはいっても、大阪のそれはそれはちっこい米粒のような編集プロダクションですから、取材はもちろん、撮影やデザインから経理業務、便所掃除まで、何から何まで自分でやらなければなりません。 加...

中国・四国

【閲覧注意!】そこまで見せる!? 「つやま自然のふしぎ館」に展示された創設者の”アレ”

2020.06.24

岡山県の北部にある津山市。風情ある津山城址のふもとにひっそりと佇む「つやま自然のふしぎ館」は、津山基督教図書館高等学校だった校舎を改築し、1963年に博物館として開館。 約20,000点の展示に創設者の情熱がまとわりつい...

中国・四国

徳島県三好市と「四国カメラ部」がタッグを組み、インスタグラムを活用したプロモーションを展開

2020.06.19

近年、フェイスブックやインスタグラムなどに代表されるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の普及に伴い、自治体においても効果的な情報発信のツールとしての利用が定着しています。 SNSの拡散性、即時性を活かすこと...

北陸

鯖江出身の書道家・小谷寛幸、福井県立美術館にて初の個展開催!8月18日(火)〜23日(日)

2020.06.19

この夏、福井県鯖江市出身の書道家・小谷寛幸さんが福井県立美術館で初の個展を開催します。 日本で随一の公募展「独立書道展」や「毎日書道展」で大作入選や会員賞、毎日賞など様々な受賞歴がある小谷寛幸さんの初の個展と聞いて、作品...

小ネタ

2020年下半期「しいたけ占い」、6月19日にLINE友だち限定の先行配信!

2020.06.16

普段、あまり占いというものを信じない小ネタ隊ですが、先日ツイッターで紹介されていた占いをちょいと覗いてしまいました。 というのも小ネタ隊と同じ射手座の人が「かなりいい!」と書かれていたもので… 2020年6月までのことし...

北陸

今が見頃!福井県小浜市の常高寺で「花菖蒲まつり」絶賛開催中!〜6/21(日)

2020.06.12

福井支部のoka隊員より、今が見頃の、小浜・常高寺(じょうこうじ)の花菖蒲の写真が届きました。 お近くの方は、花菖蒲で一服なんぞはいかがでしょう。 遠くの方は、せめて写真だけでも旬を満喫ください。 40種約2500株の花...

小ネタ

オンラインフォトサロン「しんやとよーへい」みんなで考えて作って成長するイマドキの写真教室

2020.06.14

小ネタ隊は、いま有料のオンラインフォトサロンに入っています。 数字とアルファベットと他人の意見が苦手な小ネタ隊にとって、「サロン」というのは無縁の存在でした。しかし、これだけ世の中のスピードが速くなると、スペックの低い頭...

大阪

男子はみんな大好き「カオス・スパイスダイナー」の“おっぱいカレー”

2020.07.31

昨日、4ヵ月ぶりに外食というものをしました。 たとえランチといえども、外で食べるご飯は旨い! というわけで、大阪・北堀江の「カオス・スパイスダイナー」を紹介しましょう。 強烈なスパイスの香りが食欲をそそる 「カオス・スパ...

< 1 2 3 4 … 29 >

人気の記事

  • 関西で一番「モテる大学」はどこなのか?
    関西で一番「モテる大学」はどこなのか?
  • 大阪近郊バイクが映える撮影スポット6選
    大阪近郊バイクが映える撮影スポット6選
  • 大阪・梅田の「1000円カット」ランキング ベスト6
    大阪・梅田の「1000円カット」ランキング ベスト6
  • 彼女にしたい大学ランキング【関西編】
    彼女にしたい大学ランキング【関西編】
  • 大阪駅前第3ビル「カットハウスJ」きれいなお姉さんにカットしてもらって800円!
    大阪駅前第3ビル「カットハウスJ」きれいなお姉さんにカットしてもらって800円!
  • スターホワイトニングの通い放題「フリーパス」を利用して、輝く白い歯を手に入れよう!
    スターホワイトニングの通い放題「フリーパス」を利用して、輝く白い歯を手に入れよう!
  • パパジョンズ|30年間、同志社女子に愛され続けてきた絶品のチーズケーキ
    パパジョンズ|30年間、同志社女子に愛され続けてきた絶品のチーズケーキ
  • 日本酒トリュフ「奏」を実食。結論、できればお酒とチョコは別々のほうが……
    日本酒トリュフ「奏」を実食。結論、できればお酒とチョコは別々のほうが……
  • 大阪あるある|大阪のおばちゃんとパインアメの関係
    大阪あるある|大阪のおばちゃんとパインアメの関係
  • 大阪・梅田で評判のホワイトニング専門歯科医院「スターホワイトニング大阪梅田歯科」を直撃取材
    大阪・梅田で評判のホワイトニング専門歯科医院「スターホワイトニング大阪梅田歯科」を直撃取材
  • 岡山大学キャンパスにある「Jテラスカフェ」に行ってみた!
    2020.11.24
  • 【岡山県備前市】ミシュランガイド掲載!ぷるんぷるんの水餃子「山東水餃大王」
    2020.11.09
  • 広島ご当地グルメ「広島菜グリーンカレー」が食べられる「麺や すずらん亭」
    2020.11.09
  • 広島で買えるご当地レトルトカレーをご紹介!お土産におすすめな名物カレー3選!
    2020.10.23
  • ラム酒とブランデーの香りが広がる!くにひろ屋「洋酒ケーキ」
    2020.10.19

カテゴリー

  • 中国・四国 (22)
  • 九州・沖縄 (5)
  • 北海道・東北 (1)
  • 北陸 (13)
  • 大阪 (221)
  • 小ネタ (193)
  • 東海 (5)
  • 関東 (5)
  • 関西 (100)
  • 飯ネタ (50)

カテゴリー

  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • 北海道・東北
  • 北陸
  • 大阪
  • 小ネタ
    • 飯ネタ
  • 東海
  • 関東
  • 関西
  • 大阪osaka
  • 関西kansai
  • 北陸hokuriku
  • 中国・四国chushikoku
  • 九州・沖縄kyushu & okinawa
  • 東海tokai
  • 関東kanto
  • 北海道・東北hokkaido&tohoku
  • 小ネタtopics

©Copyright2021 小ネタ隊がゆく.All Rights Reserved.