kyushu

オンラインイベントで沖縄・三線文化をサポート。6/13 19時〜BuzzVideoで!
新型コロナウイルスの影響で観光客が激減し、売上げの減少に悩む沖縄・三線文化のために、「BuzzVideo(バズビデオ)」が立ち上がりました。 BuzzVideoとは、無料のショートビデオアプリで、トレンド動画を機械学習に...
kyushu
新型コロナウイルスの影響で観光客が激減し、売上げの減少に悩む沖縄・三線文化のために、「BuzzVideo(バズビデオ)」が立ち上がりました。 BuzzVideoとは、無料のショートビデオアプリで、トレンド動画を機械学習に...
本日、6月1日から「小ネタ隊がゆく」は大阪地域情報WEBサイトから、“地域と地域、人と人、地域と人をつなぐ”全国ネットワークサイトとして生まれ変わります。 理由は、コロナ禍で移動が制限されるなか、WEBサイトという特長を...
いまや「めんべい」といえば博多土産の定番です。 博多在住のクライアントさまから送られてきました。 包紙を開ける前から心ウキウキの小ネタ隊です。 あれ?今回はいつもとちょっと違います。 パッケージが既にゴージャス。 ピカピ...
九州博多で最初にトリュフチョコレートを作ったのがこちらのお店です。 親子三代の手作りチョコレート専門店で77年の歴史があります。 その名もチョコレートショップ 箱を開けたら・・ ありゃ? ひっくり返ってるものがある・・・...
先日、息子夫婦から誕生日プレゼントをいただきました。kindleのカラー版をおねだりしていたのですが、なぜか、百貨店の包み紙にまかれた焼酎が2本。「kindleなら、コンテンツの方もおねだりされるから、酒にしといたれ!」...