ここまで上げ底にするか〜って感じの「ちりめんしそ若布」


お土産に佃煮をいただきました。
「ちりめんしそ若布」
ご飯にとても合いそうです。
原材料はギンポちりめんと茎わかめと裏に表記されています。

ギンポってなに?

ギンポ?
どんな魚なんでしょうか?
残念ながら小ネタ隊員はどんな魚なのか検討もつきません。
調べて見ると、細長くドジョウに似た体型。
左右に平たくて・・・お世辞にも食感をそそるような魚には見えません。
しかし、このギンポは天ぷらにすると最高に美味しいんですって。
江戸前天ぷらにはなくてはならないものだとか。
江戸前天ぷら?
ごま油を使いこんがりキツネ色の天ぷらのことでしょうか?
天ぷらがこんがりキツネ色自体が関西ではありえない。
色白のきれいな衣で食べるのが天ぷらですから。
つまり、関西ではあまりお目にかかれない魚っていうことですね。

底上げ感がハンバない


開けてみました。

隊長
めっちゃ底上げやがな

少しの量しか入ってないのだから、コンパクトな容器でいいのに。
立派に見せなくていいのに。
見栄えよくするためには、こうしなきゃダメなのかな〜。
お土産を買い求めた人はこの容器にたくさん入っていると思って購入されたはずです。
まさかこんな底上げになっているとは想像すらつかなかったと思います。

お味はいたってふつ〜

器に移して食べてみましょう。

普段よく食べているちりめん山椒に使われているちりめんに比べると、サイズも若干大きめ。マジマジと見つめると確かに平べったいお魚です。
お味はゴクゴク普通の甘めの佃煮ですね。
残念ながら佃煮になっているのでギンポの味はまったくわかりませんでした。

クリーニング