大阪観光おすすめスポット【定番から穴場まで】


大阪城やUSJなどの定番観光スポットはもちろん、大阪人50年以上の小ネタ隊ならではのちょっと変わったユニークな観光スポットまで、大阪の見所を徹底的にご紹介。
これを読めば、「大阪検定」合格間違いなし!ただし、保証の限りではありません。
随時更新中です。

大阪城


大阪観光の定番中の定番。私たちが目にしている大阪城って実は、秀吉が建てたものではないって知ってました。秀吉の建てた大阪城は、塀も石垣も土の中。大坂夏の陣で廃墟になった大阪城を復興させたのは、徳川二代目将軍の秀忠なのです。

大阪城を一周してみたら、ただで一日楽しめた。

難波八阪神社


本殿より獅子が大口を開けている「獅子殿」が有名な神社。獅子殿は、高さ12メートル、奥行き7メートルあり、目はライト、鼻はスピーカーになっています。そうなんです、実は獅子殿は獅子の頭の形をした舞台なのです。大きな口で邪気を飲み込み勝運(商運)を招くということで、金運や勝負運、運気アップにご利益ありとされています。

巨大獅子と鯉が強力パワーで恋を引き込む難波八阪神社

御幸通商店街


大阪のコリアンタウンと言えば、「鶴橋」が有名ですが、こちら「生野」もかなりおすすめできます。
生野コリアンタウンとは、大阪市生野区桃谷に位置する「御幸通商店街」とその周辺の通称。「御幸森」とも呼ばれ、地域に密着した商店街として発展しました。ここにくれば韓国・朝鮮の食材は何でも揃うため、在日韓国・朝鮮の方々に重宝されています。
場所は、環状線「桃谷」駅から徒歩7〜8分。東西300mの1本道に約160軒の店が並んでいます。店の数は鶴橋と同じくらいですが、道幅が広いため、B級グルメの食べ歩きに適しています。

気分は韓国!生野コリアンタウンでB級グルメを食べ歩く

鶴橋商店街


大阪が誇る日本一のコリアンタウン「鶴橋」最大の商店街。韓国の食材がずらりと並びます。近くには焼き肉街もあり、いい匂いが漂っています。

キムチを食べると美人になるのか?韓国食材のメッカ・鶴橋を行く

天保山


大阪市の西に位置し、標高は4,530mm。2014年4月9日、仙台市の日和山にトップの座を奪われたものの、西日本一低い山です。

標高4,530mm天保山に無酸素登頂を試みる!

天保山渡船場


天保山(港区築港三丁目)と此花区桜島三丁目を結ぶ(岸壁間400メートル)渡し船。乗船料タダ。

渡し場所在地
・築港側
大阪市港区築港三丁目2-25
Osaka Metro(大阪メトロ)中央線「大阪港駅」下車、北へ徒歩約10分
・桜島側
大阪市此花区桜島三丁目10-34
JRゆめ咲線「桜島駅」下車、南西へ徒歩約10分 

激寒の安治川を横断す

三光神社


大阪城からの抜け穴があるという真田幸村ゆかりの神社。幸村像は1987年に大阪真田山ライオンズクラブ15周年の記念に建立されたもの。

三光神社
大阪府大阪市天王寺区玉造本町14-90

名峰をめぐる旅Vol.2 真田山でイケメン武将に遭遇

あべのハルカス


高さ300mの天王寺名物。通天閣がミニチュアに見えます。当日券1500円(大人)、1200円(中高生)、700円(小学生)、500円(幼児)。地上282mに位置する59階のトイレは爽快です。

遮るものがなにもない地上300mの絶景|あべのハルカス300

大阪くらしの今昔館


日本一長い商店街として有名な天神橋筋商店街の端「住まい住宅センター」の8階から10階にある知る人ぞ知るスポットです。200円で着物や小物などを借りることができるとあって外国人観光客に人気です。

大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」
大阪市北区天神橋6丁目4-20
住まい情報センタービル8階
大阪市立住まいのミュージアム
TEL 06-6242-1170
開館時間 午前10時〜午後5時(入館は4時半まで)
休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(日曜日、月曜日の場合を除く)第3月曜日(祝日、振替休日の場合はその週の水曜日)、年末年始(12/26〜1/3)
観覧料
一般 600円  団体(20人以上) 540円
高大生 300円 団体(20人以上) 270円
中学生以下、障害者、市内居住の65歳以上は無料(証明書要提示)有料特別展開催期間中は、別途料金が必要。

200円で着物体験ができるとあって外国人に大人気!「大阪くらしの今昔館」

道頓堀


日本で最も有名な場所。グリコの看板を筆頭に、カニやらタコが動いています。私財をなげうち南堀河の開削に着手した安井道頓(やすい・どうとん)にちなんで、道頓堀川と名付けられました。 

小ネタ隊がゆく|道頓堀の看板篇

クリーニング